top of page
*ふんわりフリルリボンの作り方*
リボンを畳んで、ふんわりとしたフリルを作ります。
リボンが重なったところはしっかりと縫ってください。
上品で華やかなリボンです。

①リボンをカットし、中央のリボンを作ります。
リボンを適当な大きさに切ります。
ここでは、38mm幅のリボンを30cm×1、34cm×1、
にカットしています。
写真は30cmにカットしたリボンです。
端はほつれないように、ライターで炙っておきます。
ここでは、分かりやすいように、
中央と、端から38mmのところに印をつけています。
(実際には印は付けずに作ってくださいね。)
38mm
25mm

②リボンを折り返します。
図のように折ってください。


③リボンを縫います。
中央部分を下から上に縫います。
※最初にリボ ンが重なったところを念入りに縫ってください。
しっかり縫っておかないと、後でほどけてしまいます。

④反対部分を畳みます。
反対側を同じように折りたたみます。


⑤反対部分を縫います。
反対側も縫ったら、糸を引っ張って縮めます。
(最初は下から上に、次は上から下にぐるりと縫ってくださいね。)


糸を引きます。

糸を引き終わったら、リボンが重なったところ(矢印部分)を
しっかり縫い留めてください。
糸を巻きつけて縛ります。形を整えます。
同じリボンをもう一つ作ります。

⑥リボンを合体させます。
リボンを2つ並べて、中心を縛りましょう。
ゴムを付けるときは、ここで一緒に縛ります。


⑦仕上げます。
中央をリボンでくるみます。
N字に折ったリボンをグルーで留めます。

N

⑩形を整えて完成!
形を整えたら完成です!!
いろんな色で作ってみてくださいね!


お好みで、ゴムを付けたり
バレッタやバナナクリップに付けてくださいね!
bottom of page